日本マイクロソフト株式会社
Microsoft Japan
こんにちは!日本マイクロソフトです。
私たちは、企業ミッションとして「Empower every person and every organization on the planet to achieve more. (地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする) 」を掲げ、 皆様のお役に立てるようなソフトウェアやクラウドサービス、デバイスを提供しています。
私たちは、テクノロジーを通じて地球上のすべての人をエンパワーすることを目指していますが、「多様性」はそのイノベーションを生み出すための重要な鍵だと信じています。
インクルージョンはイノベーションである – News Center Japan (microsoft.com)
マイクロソフトは今年のTRP 2023 のテーマ「変わるまで、続ける」に強く共感し、昨年に引き続きスポンサーとしてこのムーブメントに参加できることを心から嬉しく思っています。
私たちのミッションにある通り、地球上のすべての個人がそれぞれのありのままの、ありたい姿でエンパワーされる世界の実現に向けて、マイクロソフトも一緒に「変わるまで、続ける」を実行していきます。
フェスティバルでは久しぶりに代々木公園に企業ブースも出展いたします。
ブースでは、レインボー柄のフォトブースを用意しますので、皆様の思い出に残るような一枚をお撮りください。
また、グループ会社LinkedIn(リンクトイン)の有料サブスクリプション(約10,000円分)を先着250名様に特別に無料で配布します。
さらに!弊社 Microsoft Office 製品のレインボーステッカーも配布しますので、ぜひお気軽に遊びに来てください。
TRP2023 を、一緒に楽しみましょう!
社内での取り組み
マイクロソフトでは、GLEAM (Global LGBTQAI+ Employees at Microsoft) と呼ばれる LGBTQI+とアライの従業員によるコミュニティグループが中心となり、社内のコミュニティ醸成や勉強会・イベントの開催といった積極的な活動を行っています。
今年度では、社内向けには以下のような活動を行っています。
・社内コミュニティを醸成し、運営する
・グループ内外からLGBTQI+に関する相談を受ける
・社内勉強会や、外部講師を招いた講演会イベントを開催する
・Tokyo Rainbow Prideへのパレード参加や協賛を行い、社員の参加を募る
社内規定の改正にも取り組んでいます。家族や配偶者を対象とした社内制度では同性パートナーも原則 同じ扱いをします。例えば、育児休業、看護・介護休業は、パートナーのジェンダーに関わらず取得が可能です。
また、そのような申請の際には上長の承認がなくとも(=上長にカミングアウトする必要がない)直接人事担当者へ申請書を提出できるようになっています。
このように、当事者にとって本当に使いやすい制度になるよう、コミュニティと人事担当者とでディスカッションを繰り返し、連携して取り組みを進めています。
社内での活動に加え、社外での活動にも力を入れています。
社員ストーリー
GLEAM Japan 運営メンバーの Masa と申します。Microsoft 入社後、GLEAM のコミュニティに参加をしています。
日常業務では、弊社製品に関するマーケット、法人契約をしているお客様からの技術的なお問い合わせ対応を行っています。
業務では、社内の異なる多くのチームや、実際に製品をお使いの企業様とやり取りを行います。その中で、Diversity & Inclusion ( D&I ) のマインドが業務遂行にあたって欠かせないマインドである事に気付きました。それから、GLEAM に参加し、 D&I 実現に向けて活動をしております。
D&I, LGBTQI+ という言葉自体は、昨今のニュースや著名人の活動のおかげもあり、少しずつ浸透してきていると個人的には感じています。
一方で、それはあくまでも「言葉の理解」に留まっており、実際に D&I の実現に欠いている状況や、LGBTQI+ の当事者とそうでない方との間の理解のギャップを課題に感じています。そこで、LGBTQI+ アライの私が率先して、LGBTQI+ の啓蒙活動に参加をする事で、同僚が D&I に関心を持つきっかけや行動の契機になればと思い、GLEAM ではコアメンバーとして積極的に活動しています。
日本マイクロソフトは、先述の通り「地球上のすべての個人とすべての組織が、より多くのことを達成できるようにする」というミッションのもと社員一人ひとりが仕事をしていますが、仕事だけに限らず、プライベートでも個人や組織がより多くのことを達成できる環境を、みんなが意識して作ることが本当のインクルーシブネスだと思っています。
そんな仲間を増やすためにも、GLEAM Japan一同、今後も積極的に活動していきます。