「変わるまで、続ける」を体現し続けるチェリオ。今年の新商品「レインボー天然水」に込められた思いとは?

写真提供:チェリオグループ

2015年より毎年トップスポンサーとして名を連ね、東京レインボープライド(以下、TRP)への参加は今年で10年目となる、株式会社チェリオグループ(以下、チェリオ)。TRPに来たことがある人ならば、レインボーに彩られたライフガードをもらったという記憶がある人も多いのでは? 今年のTRPのテーマ「変わるまで、続ける」を、社内外で体現し続けているその取り組みについて、営業部所属のブルガリ(ニックネーム)さんに話を聞いた。

取材・文/もうすん


男性中心の会社ではじまったD&I活動

ブルガリさんは社内のアライチームにも所属している若手社員。そんな彼は、TRP初参加当時のチェリオについては「男性の職場」であったと振り返る。

「チェリオは製造職や営業など、現場職の方が多い男性9割のような会社です。取り組みをはじめた頃はダイバーシティとは無縁というところからのスタートでした」(ブルガリさん、以下同)

一番最初の取り組みは「TRP2014」にチェリオとして参加すること。当事者・アライの社員の周りから少しずつ輪を広げ、年を追うごとに連鎖的に全社へと取り組みを広げていった。

TRP参加初期のチェリオ(写真提供:チェリオグループ)

今年、2023年には社員のみならず社員の家族も参加しようと呼びかけているという。TRPを通じて子供たちに多様性は特別なことではない、と感じてもらう為である。パレードもより一層にぎやかになりそうだ。

社員の参加人数は毎回増えている(写真提供:チェリオグループ)

毎年のTRPへの参加を続ける中で、アライチームが発足

毎年TRPに参加し、輪が少しずつ広がっていく中で発足したのが、ブルガリさんも所属するアライチーム。現在、アライチームが社内外に対するD&Iに関する活動を主導している。TRPなどのイベントの企画運営や、社内に対する“草の根活動”までその活動は多岐にわたる。

「セクシュアリティ研修は新入社員が入社する際と、幹部向けに定期的な研修を行っております。また、社員の意識を変える…といいますが、まずは興味を持ってもらう・知ってもらうことを目的にして社内報でLGBTQ+に焦点を当てたコーナーを設け、月に一度社員に向けて配信しております」

写真提供:チェリオグループ

また、社内制度の面に関しても、アライチームが関わる部分があるという。

「アライチームには、就業規則の改定についてかなり深く取り組んでいるメンバーもいます。セクシュアリティに関する差別禁止や、配偶者に関する手当てを同性パートナーも含むということを明記しています。

また、住んでいる場所の自治体の制度によっては、同性パートナーシップ制度を利用できない人もいます。その可能性も考慮して、チェリオ独自の同性パートナーシップ制度を作りました」

実際の利用に関してはまだこれからだそうだが、制度を整備していくことによって、自分らしさをもっと出していけるような風土づくりを目指して続けているという。

参加型自動販売機「のんでCHANGE!」を多様性の入り口に

飲料メーカーであるチェリオの取り組みとして最も特徴的なものが「のんでCHANGE!」プロジェクトである。売上の一部がレインボーイベント団体へのサポートにあてられる“参加型自動販売機”だ。

写真提供:チェリオグループ

「自動販売機を多様性の認知度を上げる『メディア』として活用しております。チェリオは都市部よりもローカル地域に多く自動販売機を設置しているのですが、多様性や価値観がいまいち浸透しにくいところに対してこの『のんでCHANGE!』を置くことにより多様性が自然と広がっていければということを目標に取り組んでおります」

現在は賛同してくれる企業や大学などに設置してあるという「のんでCHANGE!」。多様性を考える会話のきっかけになっているという。

「飲料メーカーには、そうしたインフラ的な強さがあると思います。水やお茶など、皆様が絶対に必要としてくれるもの、そこには性別や世代などは関係ありません」

今年の新商品はレインボーパッケージの「天然水」。そこに込められた思いとは

チェリオといえば、定期的にレインボーをテーマにした商品を出していることでもおなじみだ。毎回プライドで配布しているレインボーの「ライフガード」に加え、過去にはレインボーウォーターやレインボーティーなどが開発・販売されてきた。

写真提供:チェリオグループ

「4月から全国で順次販売する新商品は、レインボーデザインの『鈴鹿山系の天然水』です」

写真提供:チェリオグループ

今まではカラフルなフレーバーをつけた清涼飲料水を販売してきたが、パッケージこそレインボーデザインだが、飲み物として一番基本的な「水」というのは少し意外である。そこに込められたメッセージは?

「こちらには『Diverse by nature』というメッセージが込められています。全ての虹は、水から生まれます。多様性の価値観が水のように普遍的なものになってほしい。そういう思いから今回の商品が生まれました。

LGBTQ+に対する認知というのは10年前と比べてすごく広がってきていて、世界は変わったとは思うんですが、それでもやっぱり全国的に見れば保守的な部分が存在するのが現状です。その現状に対して一人ひとりが前に出て自信を持って行動を起こせるような世の中に変わり、日本全国にプライドの輪が広がるようにチェリオも頑張っていければと思っています」

誰しもが必要とする、生命の維持に必要なもの。それが「水」である。TRPの参加をはじめて今年で10年目、チェリオのメッセージは、より純化された強いものになった。その「水」が日本中に届き、私たちの渇きを潤してくれる。そう考えただけでも心強くなれる。



Cheerio continues to embody the TRP theme “Press on till Japan Changes” but what are the thoughts behind this year’s new product, “Rainbow Natural Water”?

Photo courtesy of Cheerio Group

Cheerio Group has been a leading top sponsor of Tokyo Rainbow Pride (TRP) every year since 2015, and their 10th year of participation in the event is being celebrated this year. You may recall receiving rainbow-colored ”LIFEGUARD”(carbonated drinks from Cheerio Group) in the past. We interviewed a member of the Sales Department who goes by the nickname Bulgari about the company’s efforts to embody this year’s TRP theme, “Press on till Japan Changes,” both internally and externally.

Interview and text by Mousun


Male-dominated company initiates D&I activities

Bulgari, a young employee and member of the company’s ally team, remembers that when he first joined TRP, Cheerio was quite a male-dominated workplace.

“We started our efforts from a position where diversity was not a part of our agenda,” Bulgari stated. “Cheerio is a company where 90% of the workforce is male, and we have many front-line workers in manufacturing and sales.”

“We started our D&I journey by participating in TRP2014 as Cheerio. The circle gradually expanded to include employees who were allies, and as the years went by, the effort spread throughout the company like a chain,” he explained.

Cheerio in the early stages of participation in TRP (photo courtesy of Cheerio Group)

This year, in 2023, Cheerio Group is encouraging not only its employees but also their families to participate in the event, to help children understand that diversity is not something extraordinary through TRP. The parade is expected to be even livelier.

The number of employees participating has been increasing each time (photo courtesy of Cheerio Group).

Formation of an Ally Team Through Annual Participation in TRP

The Ally Team, of which Bulgari is a member, was formed as more and more employees participated in the annual TRP. Presently, the Ally Team is spearheading D&I activities both inside and outside the company, which include planning and organizing events like TRP, as well as grassroots initiatives within the company.

Bulgari is also a member of the “Sexuality Training Program,” which is held regularly for new hires and for executives. “We also have a section in our company newsletter that focuses on LGBTQ+ issues, which is distributed to employees once a month,” he explained.

Photo courtesy of Cheerio Group

The Ally Team also contributes to the improvement of the company’s internal systems with their focus on diversity and inclusion.

The Ally Team members are working extensively on revising the employment regulations. “We revised the employment regulations to include a ban on discrimination based on sexuality and to explicitly state that benefits for spouses are applicable to same-sex partners,” explains one team member.

Additionally, there may be cases where individuals are unable to utilize the same-sex partnership system due to differences in local government regulations. “With this in mind, we have established Cheerio’s own same-sex partnership system,” they explained.

The company is still considering how the system will be used, but they are committed to creating an environment where people can express their individuality more freely by implementing this system.

Drink (Nonde) and CHANGE!” Participatory Vending Machine: A Gateway to Diversity.

Cheerio’s unique approach to promoting diversity: the “Drink (Nonde) and CHANGE!” participatory vending machine that supports Rainbow Event organizations with a portion of its proceeds.

Photo courtesy of Cheerio Group.

We use vending machines as a “media” to raise awareness of diversity. Cheerio has installed more vending machines in local areas than in urban areas, and our goal is to spread diversity naturally by placing “Drink (Nonde) and CHANGE!

Currently, “Drink (Nonde) and CHANGE!” is installed at companies and universities that agree with the concept. It has become a catalyst for conversation about diversity.

I believe that beverage manufacturers have the strength to build such an infrastructure. Water, tea, and other products that people absolutely need, regardless of gender or generation.

This year’s new product is “Natural Water” in a rainbow package. What are the thoughts behind it?

Cheerio is well known for its regular rainbow-themed products. In addition to our Rainbow “LIFEGUARD” drinks distributed at many Pride events in Japan, Rainbow Water and Rainbow Tea have been developed and sold in the past.

Photo courtesy of Cheerio Group

This new product, set to be launched nationwide in April, is “Natural Water from the Suzuka Mountain Range” featuring a rainbow design.

Photo courtesy of Cheerio Group.

The company has been marketing soft drinks with various colors and flavors. However, it is somewhat surprising that the simplest drink, water, is now being marketed with a rainbow design. What is the message being conveyed through this design?

“The message is ‘Diverse by nature.’ All rainbows are born from water. We want the value of diversity to be as universal as water. It is from this desire that this product was born,” said Bulgari.

Although awareness of LGBTQ+ issues has increased significantly in the last decade, there are still conservative parts of the country. Bulgari hopes that Cheerio will continue to work towards creating a world where everyone can take action with confidence and where the circle of pride will spread throughout Japan.

Water is a necessity for all of us. In its 10th year of participating in the TRP, Cheerio’s message has become stronger and more refined. The purity and strength of Cheerio’s message are now embodied in a product that will quench our thirst and spread its message of diversity throughout Japan. This is truly reassuring.